2023年度

2024/02/15

 九州大学にて開催された電子デバイス/半導体電力変換合同研究会にて、添田(M2)が技術委員会奨励賞を受賞しました。

2024/02/13

 卒業、修了される皆さんの送別会を行いました。

2024/02/09

 添田(M2),周(M2),中井(M2),浅野(M2)が修士論文の発表を行いました。

2023/02/07

 榊原(B4),高橋(B4),長谷川(B4)が卒業論文の発表を行いました。

2023/12/20

 九州大学にて開催された電子デバイス/半導体電力変換合同研究会にて、添田(M2)が学生奨励賞を受賞しました。また、電気・情報関係学会北海道支部連合大会にて、周(M2)が若手優秀論文発表賞を受賞しました。

2023/11/20

 オーストラリア・シドニーにて開催された IEEE International Future Energy Electronics Conference (IFEEC 2023)において, 周(M2)が研究成果を発表しました。

2023/10/28

 公立はこだて未来大学にて開催された令和5年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会にて、周(M2)が研究成果の発表を行いました。

2023/10/26

 九州大学にて開催された電子デバイス/半導体電力変換合同研究会にて、添田(M2)が研究成果の発表を行いました。

2023/09/29

 北海道大学大学院情報科学院にて開催された2023年度北楡会・北海道大学情報系交流会にて、周(M2)がポスター発表を行いました。

2023/09/21

 佐渡島にて開催された半導体電力変換/モータドライブ合同研究会にて、浅野(M2)が研究成果の発表を行いました。

 (写真左:吉岡 写真右:浅野)

2023/08/23

 名古屋工業大学にて開催された2023年電気学会産業応用部門大会にて、周(M2)が研究成果の発表を行いました。

 (写真左:周 写真右:宇田)

2023/07/21

 4年ぶりに研究室ジンパを開催しました。また、事務職員の村上さんがご退職されました。長年ありがとうございました。

2022年度

2023/03/23

 学位授与式が行われました。卒業された皆さん、ご卒業おめでとうございます。より一層のご活躍をお祈りしています。

2023/03/10

 今年度で退官される小笠原先生の送別会を行いました。長年ご指導ご教授いただき、ありがとうございました。

2023/02/10

 宇田(M2),勝木(M2),田邊(M2),村上(M2),吉岡(M2)が修士論文の発表を行いました。

2023/02/08

 伊藤(B4),押野見(B4),辰巳(B4)が卒業論文の発表を行いました。

2023/02/08

 宇田(M2)が2022年電気学会産業応用部門大会 優秀論文発表賞A(本部表彰)を受賞しました。

2023/02/08

 鈴木(既卒),吉岡(M2),田邊(M2)が2022年電気学会産業応用部門技術委員会 優秀論文発表賞(部門表彰)を受賞しました。

2022/12/7

 名古屋工業大学にて開催された電磁環境/半導体電力変換合同研究会にて、田邊(M2)が研究成果の発表を行いました。

2022/9/23

 北海道大学大学院情報科学院にて開催された2022年度北楡会・北海道大学情報系交流会にて、宇田(M2)と勝木(M2)がポスター発表を行いました。

2022/9/21~9/22

 鹿児島県種子島にて開催された2022年半導体電力変換/モータドライブ合同研究会にて、小笠原先生と吉岡(M2)が研究成果の発表を行いました。

2022/8/30~9/1

 東京都上智大学にて開催された2022年電気学会産業応用部門大会にて,村上(M2)と宇田(M2)が研究成果の発表を行いました。

2022/5/16~19

 兵庫県姫路市にて開催されたIPEC2022 Student Poster Competitionにおいて,田邊(M2),宇田(M2),勝木(M2)の三名がポスター発表を行いました。

2021年度

2022/3/24

 今年の学位授与式はオンライン併用の形式で行われました。ご卒業された博士、修士の先輩方には大変お世話になりました。また、学部を卒業された皆さんも、来年から修士学生として研究活動に邁進していきます。ご卒業された皆さん、卒業おめでとうございます。

2022/3/16

 卒業される皆さんの送別会を行いました。既に北海道を離れてしまった先輩も参加するため、ハイブリッド形式での開催となりました。また、お世話になった先輩方へ、在校生から贈り物が手渡されました。卒業される皆さん、ご卒業おめでとうございます。

   

2022/3/10~11

 長崎県壱岐市にて開催された電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会において,鈴木(M2)が研究成果の発表を行いました。

   

2022/1/27~28

 滋賀県草津市にて開催された半導体電力変換/モータドライブ合同研究会において,高見(M2)と宇田(M1)が研究成果の発表を行いました。

2021/12/24

 小高(D3)と新帯(既卒)が令和2年における電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。

2021/9/17

 埼玉県川越市にて開催された2021年半導体電力変換/モータドライブ合同研究会にて,川田(M2)が研究成果の発表を行いました。

2021/8/25~27

 新潟県長岡市にて開催された2021年電気学会産業応用部門大会にて,鈴木(M2)と吉岡(M1)が研究成果の発表を行いました。

2021/6/28

 博士3年の孫が6/30をもって博士課程を修了します。昨今の事情もあり,送別式はリモートで行いましたが,そこは全員慣れたもの。終始和やかな雰囲気の送別会となりました。孫さん,ご卒業おめでとうございます。

2020年度

2021/3/25

 コロナウイルスの影響により、今年度の学位授与も研究室で行いました。大変な状況が続きますが、研究室で培った様々な知識、経験を生かして未来へと力強い一歩を踏み出していきます。卒業された皆さん、ご卒業おめでとうございます。

2021/1/20~21

 半導体電力変換/モータドライブ合同研究会(オンライン開催)でM1の鈴木が発表しました。もうすぐ季節が冬から春にスイッチングしますね!風邪をひかないようにしましょう。

2020/12/22

 D2の綱田が日本AEM学会から奨励賞を受賞しました。本賞は,日本AEM学会誌と日本AEM学会が主催した主要な会議で発表された論文のうち,研究としての完成度に拘わらず,新規性や独創性があり,また新しい学術分野の展開や社会的に有意義な装置・機器の開発につながる研究と認められる論文に対して送られるものです。

2020/12/11

 家電民生・自動車合同研究会(オンライン)にて,D2の小高が発表しました。このような状況が続くと,オンライン研究会がノーマルモードになるかもしれませんね!

2020/12/11

 SPC(EMCJ共催)研究会(オンライン)にて,D3の小原が発表しました。ディスカッションのように,双方向であるとオンラインはやりにくいです。しかし,研究会のように片方向への情報伝達がメインである場合はオンラインでも支障は少ないように思います。オンライン研究会はまさにダイオードのような存在ですね!

2020/11/12

 廃材から棚を作成しました。使用した木材は,過去に学生実験で使用していたものです。数年後にこのような形で再会するとは…
 ACC(Acvitve common-mode canceller)の設計やDIYもできる,まさにソフトとハードの両方ができる研究室ですね!

2020/11/07

 電気学会北海道支部大会(オンライン)にて,M1の西川が発表しました。パワエレをはじめ,同分野で研究に励んでいる学生の研究成果を聞く機会となりました。日々,新しい製品や機器が世に出るこのような時代であっても,新しいDevice(デバイス)をdevise(考案)するのはとても大変ですね!

2020/10/23

 研究室に3年生が4名配属されました。アクティブフィルタとしても用いられるオペアンプは,入力信号を増幅して出力することができます。毎年,研究室に入ってきた学生は成長して卒業していきます。研究室は,まさにオペアンプですね!ただし,本人がアクティブに活動することが必要ですが…。

2020/10/20

 IECON(オンライン)にて、D2の小高が発表しました。本来なら、シンガポールで多くの研究者と交流しているはずでした。日々、私たちは交流電流を取り扱いますが、人間も交流がないと寂しいですね。時定数がどのくらいかわかりませんが、いち早くこの状況が収束することを願います。

2020/10/12

 ECCE(オンライン)にて、D2の綱田とM2の飯田が発表しました。本来であれば、アメリカで開催されるはずでしたが、昨今の事情からオンライン開催となりました。地球を大きなモータだとすると、アメリカ大陸は回転子表面にあるということになるでしょうか。回転子の温度上昇はモータ性能に大きく影響します。地球も回転子も温度上昇抑制が課題ですね。

2020/09/30

 本日付で事務職員の新木さんがご退職されました。半年間でしたが、大変な時期にお世話になりました。現状を考慮し、お別れ会を行うことができませんでしたが、最後にお花の贈呈を行いました。ありがとうございました。日々気温が下がり、季節が秋から冬にConversionしているのを感じます。

2020/09/3~4

 鳥取県鳥取市(鳥銀文化会館)とオンラインで開催されたハイブリッド研究会(半導体電力変換/モータドライブ合同研究会)にて、菅野(M2)、新帯(M2)が発表しました。研究会は感染に細心の注意を払いながら開催されました。ハイブリッド自動車のように、今後は研究会でもハイブリッドが定着するのでしょうか。写真はおみやげです。久々の研究会だったこともあり、研究会の様子を撮り忘れてしまいました。

2020/09/01~2

 オンラインで開催された研究会(半導体電力変換・家電民生・自動車技術一般)にて,綱田(D2)が発表しました。本年度の学会、研究会の多くがコロナウイルス関連の影響でオンライン開催となっています。オンライン開催となり、多くの学生が家から視聴することができました。

2019年度

2020/03/25

 コロナウイルス関連の影響で学位授与式が取りやめになったため、研究室で学位授与を行いました。本年度は学生に加え、12年間教鞭を執られた竹本准教授、5年間研究室の運営をお手伝いいただいた秘書の村上さんも北大をご卒業されました。卒業された皆さん、ご卒業おめでとうございます。

2019/01/24~25

 立命館大学にて開催された半導体電力変換・モータドライブ合同研究会にて,村上(M2)が研究成果を発表しました。

2020/01/21

 電気エネルギー変換研究室の新年会を行いました。皆さんとても楽しそうでした。飲み会でも研究の話になるのは理系あるあるなのでしょうか。

2019/12/12

 電気エネルギー変換研究室の忘年会を行いました。

2019/12/10~12

 情報科学院 システム情報科学コースの中間報告会にて,D2,D1,M1の学生が研究成果を発表しました。

2019/11/25~28

 シンガポールにて開催された IEEE International Future Energy Electronics Conference (IFEEC 2019)において, 石川(D3),高橋(D3),小原(D2)が研究成果を発表しました。

2019/11/15

 機械振興会館(東京)にて開催された半導体電力変換研究会において, 高橋(D3)が研究成果を発表しました。

2019/11/13

 研究室に配属された学部3年生の歓迎会を行いました。

2019/11/9~10

 室蘭工業大学(北海道)にて開催された令和元年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会において,鈴木(B4)が研究成果を発表しました。

2019/10/30~31

 ホルトホール大分(大分)にて開催された第28回日本AEM学会MAGDAコンファレンス(Magnetodynamics Conference)において,綱田(D1),仲沢(M2)が研究成果を発表しました。

2019/10/24~26

 東京にて開催された The Sixth Symposium on Semiconductor Power Conversion 2019 (S2PC 2019) において,安原(M2)が研究成果を発表しました。

2019/10/25

 システム情報科学コース・研究室対抗ソフトボール大会に参加しました。

2019/10/21

 学部 3 年生の宇田,佐藤,吉岡の計 3 名が電気エネルギー変換研究室に配属されました。

2019/09/29~10/03

 アメリカ・ボルチモアにて開催された IEEE Energy Conversion Congress and Expo (ECCE 2019) において,高橋(D3),綱田(D1)が研究成果を発表しました。

2019/08/20~22

 長崎大学(長崎)にて開催された2019年電気学会産業応用部門大会において,石川(D3),高橋(D3),小原(D2),小高(D1),綱田(D1),安原(M2),菅野(M1)が研究成果を発表しました。菅野が令和元年電気学会産業応用部門大会ヤングエンジニアポスターコンペティション 優秀発表賞を受賞しました。

2019/08/07~08

 大阪工業大学(大阪)にて開催された回転機 / リニアドライブ / 家電・民生合同研究会において,綱田(D1),陶(M2)が研究成果を発表しました。

2019/07/30~31

 電気学会 会議室(東京)にて開催されたモータドライブ / 回転機 / 自動車合同研究会において,飯田(M1)が研究成果を発表しました。

2019/05/22

 今年度初めての研究室ジンパを開催しました。

2018年度

2019/03/12~15

 北海道科学大学にて開催された電気学会 全国大会において,黃(D3),高橋(D2)が研究成果を発表しました。

2019/03/1~2

 研究室スキー旅行を開催しました。

2019/02/27

 電気学会 会議室(東京)にて開催されたモータドライブ / 家電・民生合同研究会において,真鍋(M2)が研究成果を発表しました。

2019/02/12~14

 情報科学研究科の修士論文・卒業論文発表会にて,河原(M2),小高(M2),對馬(M2),真鍋(M2),中村(M2),飯田(B4),菅野(B4),新帯(B4)が論文内容を発表しました。

2019/01/25~26

 奈良学園大学にて開催された半導体電力変換 / モータドライブ合同研究会において,河原(M2)が研究成果を発表しました。

2019/01/11

 北海道大学にて,長岡技術大学パワーエレクトロニクス研究室と合同で,北海道大学-長岡技術科学 パワーエレクトロニスワークショップを開催しました。

2018/11/11~13

 情報科学研究科の中間報告会にて,石川(D2),高橋(D2),付(D2),小原(D1),久保(D1),鈴木(D1),高橋(D1),大内(M1),仲沢(M1),村上(M1),安原(M1)が研究成果を発表しました。

2018/11/16

 北海道大学にて開催された産学最新パワーエレクトロニス・モータ技術交流会において,研究室学生とOB・OGが交流を深めました。

2018/11/02~04

 学部 3 年生の川田,鈴木,高井,西川の計 4 名が電気エネルギー変換研究室に配属されました

2018/09/26

 1 年生向けコース説明会にて,電気制御システムコースと研究室の紹介を行いました。

2018/09/23~27

 アメリカ・ポートランドにて開催された IEEE Energy Conversion Congress and Expo (ECCE 2018) において,高橋(D2),付(D2)が研究成果を発表しました。

2018/09/18~20

 ラトビア・リガにて開催された 2018 20th European Conference on Power Electronics and Applications (EPE'18 ECCE Europe) において,黃(D3)が研究成果を発表しました。

2018/09/04~05

 イーグレひめじ(姫路)にて開催された平成30年電気学会基礎・材料・共通部門大会において, 高橋(D2)が参加しました(発表予定だった9月4日は台風21号のため中止となりました)。

2018/08/28~30

 横浜国立大学にて開催された平成30年電気学会産業応用部門大会において, 高橋(D2), 石川(D2)が研究成果を発表しました。高橋が産業応用部門論文賞を受賞しました。

2018/08/06

 オープンキャンパスの研究室体験にて,高校生に直流モータドライブ実験を体験して頂きました。

2018/07/26~27

 自動車会館(東京)にて開催されたモータドライブ/回転機/自動車合同研究会において, 真鍋(M2),中村(M2), 大内(M1)が研究成果を発表しました。

2018/07/25~26

 機械振興会館(東京)にて開催された半導体電力変換研究会 (IEE-SPC)において, 高橋(D2),小原(D1), 對馬(M2)が研究成果を発表しました。

2018/07/11

 今年度2回目の研究室ジンパを開催しました。

2018/06/21

 情報エレクトロニクス学科 必修科目の科学技術英語演習にて,学部4年生の飯田,菅野,新帯が以下の題目で発表しました。

2018/06/13

 今年度最初の研究室ジンパを開催しました。

2018/05/20~24

 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターにて開催された 2018 International Power Electronics Conference (IPEC-Niigata 2018 -ECCE Asia-) において, 小川(D3),高橋(D2), 石川(D2), 小高(M2)が研究成果を発表しました。

2018/05/02

 首都大学東京の和田圭二准教授に「パワーエレクトロニクスによる電力エネルギー制御の現状と将来」という題目でご講演頂きました。

2017年度

2018/03/14~16

 九州大学にて開催された平成30年電気学会全国大会において, 高橋(D1), 相原(M2), 小原(M2), 永野(M2), 小高(M1)が研究成果を発表しました。

2017/11/20~21

 鹿児島大学にて開催された電子デバイス・半導体電力変換合同研究会において,石川(D1)が研究成果を発表しました。

2017/11/01~05

 アメリカ・シンシナティにて開催されたECCE2017において, 小原(M2)が研究成果を発表しました。

2017/09/28

 専攻内研究室対抗ソフトボール大会に参加しました。

2017/08/29~31

 函館にて開催された平成29年電気学会産業応用部門大会において, 高橋(D1), 小高(M1)が研究成果を発表しました。

2017/08/11~14

 オーストラリアにて開催されたICEMS2017において, 高橋(D1)が研究成果を発表しました。

2017/07/04~06

 韓国・慶州にて開催されたAPECC2017に, 高橋(D1), 石川(D1), 相原(M2), 對馬(M1), 真鍋(M1)が参加しました。

2017/06/03~07

 台湾にて開催されたIFEEC2017において, 高橋(D1)が研究成果を発表しました。

2017/05/21~24

 アメリカ・マイアミにて開催されたIEMDC2017において, 付(D1)が研究成果を発表しました。

2016年度

2017/03/15~17

 富山大学にて開催された平成29年電気学会全国大会において, 石川(M2), 高橋(M2), 綱田(M2), 相原(M1), 小原(M1), 小林(RS), 小高(B4)が研究成果を発表しました。

2017/02/13~15

 オーストラリア・ラ・トローブにて開催されたICM2017において,綱田(M2)が研究成果を発表しました。

2016/12/26

 小笠原教授宅にて忘年会を行いました。

2016/09/19~22

 アメリカ・ミルウォーキーにて開催されたECCE2016において,永野(M1)が研究成果を発表しました。

2016/09/04~09

 スイス・ローザンヌにて開催されたICEM2016において,綱田(M2)が研究成果を発表しました。

2016/08/30~09/01

 群馬大学にて開催された平成28年電気学会産業応用部門大会において,石川(M2),北島(M2),髙橋(M2),綱田(M2),付(M2),相原(M1)が研究成果を発表しました。

2016/05/24~26

 パシフィコ横浜にて開催された自動車技術会春季大会2016において,永野(M1)が研究成果を発表しました。

2016/05/13

 北海道大学にて開催された環境電磁工学研究会(EMCJ)において,髙橋(M2),小原(M1)が研究成果を発表しました。

2016/04/16~17

 第7回3大学合同モータ技術研究会(北海道大学,名古屋工業大学,芝浦工業大学)において,綱田(M2),付(M2)が研究成果を発表しました。

2015年度

2016/03/23~25

 東北大学にて開催された平成28年電気学会全国大会において,二本柳(M2),高橋(M1),小原(B4),奥村(B4)が研究成果を発表しました。

2016/01/22~24

 札幌ドームにて開催された札幌モーターショーにおいて,「レアアースを使用しない自動車駆動用フェライト磁石モータ」について研究成果を発表しました。

2015/12/22

 小笠原教授宅にて忘年会を行いました。

2015/11/21

 種子島にて開催された平成27年度マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ合同研究会において,付(M1)が研究成果を発表しました。

xx

 東北大学にて開催された第24回MAGDAコンファレンス(MAGDA2015)において,松崎(D3)が研究成果を発表しました。優秀ポスター講演論文賞を受賞しました。

2015/11/07~08

 北見工業大学にて開催された平成27年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会において,アグネス(M2),高橋(M2),二本柳(M2),相原(B4),小原(B4)が研究成果を発表しました。

2015/11/01~04

 台湾・台北にて開催されたIFEEC2015において,アグネス(M2),二本柳(M2)が研究成果を発表しました。

2015/10/25~28

 タイ・パタヤにて開催されたICEMS2015において,永岡(D3),高橋(M2)が研究成果を発表しました。高橋がBest Paper Awardを受賞しました。

2015/09/24

 専攻内研究室対抗ソフトボール大会に参加し,準優勝しました。

2015/09/20~24

 カナダ・モントリオールにて開催されたECCE2015において,松崎(D3)が研究成果を発表しました。

2015/09/02~04

 大分大学にて開催された平成26年電気学会部門大会において,二本柳(M2),高橋(M1),永野(B4)が研究成果を発表しました。

2015/08/28

 北海道大学にて開催された平成27年度半導体電力変換/モータドライブ合同研究会において,本間(M2)が研究成果を発表しました。

2015/07/22~23

 東京にて開催されたモータドライブ/回転機/自動車合同研究会において,高橋(M2)が研究成果を発表しました。

2015/07/05

 中国・北京にて開催されたINTERMAG2015において,松崎(D3)が研究成果を発表しました

2015/07/05

 アメリカ・アイダホにて開催されたIEMDC2015において,二本柳(M2)が研究成果を発表しました。

2014年度

2015/03/24~26

 東京都市大学にて開催された平成27年電気学会全国大会において,松崎(D3),林(M2),アグネス(M1),本間(M1),永野(B4)が研究成果を発表しました。

2014/12/26

 小笠原教授宅にて忘年会を行いました。

2014/11/27~28

 北海道大学にて開催されたベアリングレスモータ研究会において,松崎(D2),林(M2),宮本(M2)が研究成果を発表しました。

2014/09/26

 専攻内研究室対抗ソフトボール大会に参加し,準優勝しました。

2014/09/11~12

 東京ビッグサイトにて開催されたイノベーション・ジャパン2014において,「EVシティコミューターのためのフェライト磁石を用いたインホイールモータ」について研究成果を発表しました。

xx

xx

2014/08/26~28

 東京電機大学にて開催された平成26年電気学会部門大会において,小川(D3),アグネス(M1),高橋(M1),二本柳(M1),本間(M1)が研究成果を発表しました。本間がヤングエンジニアポスターコンペティションの優秀発表賞を受賞しました。

2014/07

 東京にて開催されたモータドライブ/回転機/自動車合同研究会において,牧村(M2)が研究成果を発表しました。

2014/05

 ドイツ・ドレスデンにて開催されたINTERMAG2014において,牧村(M2)が研究成果を発表しました。

2013年度

2014/03/18~20

 愛媛大学にて開催された平成26年電気学会全国大会において,村上(M2),野坂(M1),牧村(M1)が研究成果を発表しました。

2014/02/14~16

 北海道大学として共同研究させていただいてる企業さんと共に札幌モーターショー2014へ出展しました。

2013/11/30~12/01

 愛知県の知多で開催された3大学合同研究会(北海道大学,名古屋工業大学,芝浦工業大学)において,松崎(D1),柿原(M2),曽根(M2)が研究成果を発表しました。

2013/11/10~13

 オーストリアのウィーンで開催されたIECON2013において,千葉(M2)が研究成果を発表しました。

2013/11/03~06

 台湾の台南で開催されたIFEEC2013において,顧(D3)と藤森(M2)が研究成果を発表しました。

2013/10/19~20

 室蘭工業大学で開催された平成25年電気・情報関係学会北海道支部連合大会において,松崎(D1)とアグネス(B4)が研究成果を発表しました。

2013/09/27

 専攻内研究室対抗ソフトボール大会に参加し,優勝しました

2013/09/16~20

 アメリカのデンバーで開催されたECCE2013において,柿原(M2),曽根(M2)が研究成果を発表しました。

2013/08/28~30

 山口大学で開催された平成25年産業応用部門大会において,小川(D2),千葉(M2),村上(M2),宮本(M1)が研究成果を発表しました。

2013/08/09~10

 北海道大学で開催されたベアリングレスモータ研究会において,松崎(D1),宮本(M1)が研究成果を発表しました。

2013/07/20~21

 北海道の登別温泉で開催された3大学合同研究会(北海道大学,名古屋工業大学,芝浦工業大学)において,松崎(D1),千葉(M2),宮本(M1)が研究成果を発表しました。

2013/06/15

 青森の青森市中央市民センターで開催された半導体電力変換/モータードライブ合同研究会において,木村(M1)が研究成果を発表しました。

2013/06/03~06

 オーストラリアのメルボルンで開催されたECCE Asia DownUnder 2013において,唐(D1)が研究成果を発表しました。

2013/04/25~26

 静岡大学で開催されたベアリングレスモータ研究会において,松崎(D1),林(M1),宮本(M1)が研究成果を発表しました。

2012年度

2013/03/20~22

 名古屋大学で開催された平成25年電気学会全国大会において,顧(D2),小川(D1),松崎(M2),妹尾(M1),藤森(M1)が研究成果を発表しました。

2013/02/23~24

 芝浦工業大学にて開催されたモータ技術合同研究会において,柿原(M1),曽根(M1)が研究成果を発表しました。

2012/12/21

 小笠原先生宅にて忘年会を行いました。

2013/12/06~07

 滋賀の米原公民館で開催された半導体電力変換,自動車,家電・民生合同研究会において,村上(M1)が研究成果を発表しました。

2012/11/21~22

 仙台の戦災復興記念館で開催されたMAGDAにおいて,松崎(M2)が研究成果を発表しました。

2012/10/21~24

 札幌で開催されたICEMS2012において,千葉(M1)が研究成果を発表しました

2012/10/21~24

 専攻内研究室対抗ソフトボール大会に参加し,惜しくも4位でした。

2012/09/02~05

 フランスのマルセイユで開催されたICEM2012において,松崎(M2)が研究成果を発表しました。

2012/08/21~23

 千葉工業大学で開催された産業応用部門大会において,曽根(M1),柿原(M1),藤森(M1),妹尾(M1)が研究成果を発表しました。

2012/05/07~11

 アメリカのバンクーバーで開催されたINTERMAG2012において,荒川(M2)と曽根(M1)が研究成果を発表しました。

2011年度

2012/03/28

 芝浦工業大学で開催された自動車研究会において,千葉(B4)が研究成果を発表しました。

2012/03/21~23

 広島工業大学で開催された平成24年電気学会全国大会において,顧(D1)と曽根(B4)が研究成果を発表しました。

2012/02/17~19

北海道大学として共同研究させていただいてる企業さんと共に札幌モーターショーに出展しました。

2012/02/05~09

 アメリカのフロリダで開催されたAPEC2012において,小川(M2)が研究成果を発表しました。

2011/12/15~16

静岡大学で開催されたモータドライブ・リニアドライブ合同研究会において,山本(M2),松崎(M1)が研究成果を発表しました。

2011/10/22~23

 公立はこだて未来大学で開催された電気・情報関係学会北海道支部連合大会において,茅野(M2),山本(M2),金森(M1),松崎(M1)が研究成果を発表しました。

2011/09/28

 専攻内研究室対抗ソフトボール大会に参加し,惜しくも3位でした。

2011/09/17~22

 アメリカのフェニックスで開催されたECCE2011において,茅野(M2)が研究成果を発表しました。

2011/09/06~08

 沖縄で開催された産業応用部門大会において,金森(M1)と唐(M1)が研究成果を発表しました。

2011/05/30~06/03

 韓国の済州島で開催されたICPE2011において,久保(M2)が研究成果を発表しました。

2011/05/24

 名古屋大学で開催された自動車研究会において,茅野(M2)が研究成果を発表しました。

2011/05/15~18

 カナダのナイアガラの滝で開催されたIEMDC2011において,山本(M2)が研究成果を発表しました。

2011/04/25~29

 台湾の台北で開催されたINTERMAG2011において,荒川(M1)が研究成果を発表し,Best Poster Awardを受賞しました。

2010年度

2010/09/16

専攻内研究室対抗ソフトボール大会(2位)

2010/08/24~26

 産業応用部門大会

2010/06/21~24

 IPEC-Sapporo2010

2010/06/03

 北海道・本州連系設備 見学会

2010/04/23

 歓迎会

2009年度

2010/03/11

 電子工作発表会

2010/02/19

 電気学会北海道支部講習会・講演会

2010/01/28

 研究室新年会

2009/12/21

 研究室忘年会

2009/10/26

 3年生歓迎会

2009/10/17~18

 電気・情報関係学会北海道支部連合大会

2009/09/10

 コース内の研究室対抗ソフトボール大会(優勝)

2009/08/31~09/02

 産業応用部門大会

2009/05/28

 システム統合学研究室と合同ジンパ。参加者30名を超える大規模なジンパでした。

2008年度

2009/03/16~19

 電気学会全国大会

2008/12/20

 研究室忘年会

2008/10/25

 電気・情報関係学会北海道支部連合大会

2008/06/06

 半導体電力変換 & 産業電力電気応用 合同研究会

2008/04/03

 竹本先生・土方君歓迎会

2007年度

2008/03/19~21

 電気学会全国大会(福岡)

2008/03/06~07

 電気学会半導体電力変換研究会(長崎)

2008/02/29

 宇都宮大学との合同ゼミを開催しました。

2008/02/10

 研究室ボーリング大会ならびにコンパ。ラウンド1にて研究室ボーリング大会を開催しました。オーバー200をたたき出す人もいてなかなかレベルの高い大会となりました。大会終了後,場所を研究室に移してみんなで鍋を囲みながらのコンパです。

2007/12

 研究室忘年会