我々は、新しい電子・光機能を持つエレクトロニクス技術の創出をめざして、*ナノ電子材料に関する研究を進めています。
(*1ナノメートルはだいたい原子10個分の長さに相当します。)
半導体などのナノ電子材料における電子や光の振る舞いを電子工学や物性物理学の視点から理解していきます。そして、ナノ材料を用いた省エネルギー発光ダイオード(LED)やレーザなどの光電素子の作製、新しい光電情報変換素子の探求、素子集積化のためのプラズマシミュレーションの研究を行っています。
本研究室では、北海道大学 大学院情報科学研究科 情報エレクトロニクス専攻の大学院生と、工学部 情報エレクトロニクス学科 電気電子工学コースの学生を受け入れています。