活動記録

●Student Workshop(オンライン)

2025年3月26日(水)

UTS : Ying He先生、北大生4名参加

●Student Workshop(オンライン)

 2025年3月18日(火)

 UMass : James Allan先生、北大生2名参加

●Student Workshop

 2024年5月27日(月)-30(水)

 UTS:Negin Shariati Moghadam先生、北大生10名参加

●Student Workshop(オンライン)

 2024年3月26日(火)

 UMass:James Allan先生、北大生5名参加

●Student Workshop(オンライン)

 2024年3月19日(火)

 UTS:Ying He先生、北大生4名参加

●シドニー工科大学-北海道大学 MOU更新

 2024年1月26日(金)

●北海道大学-ソウル大学校ジョイントシンポジウム分科会開催

 2023年11月2日(木)

 SNU:教員5名、学生6名来日

●Edge-AI Workshop at UTS

 2023年8月21日(月)、28日(月)
 2023年9月4日(月)、11日(月)、18日(月)、25日(月)
 2023年10月2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月)、30日(月)

 北大にて準備済み/開発済みのEdge AIデバイスを使用し、UTSのYing He先生のサポートのもと開催

●マサチューセッツ大学アマースト校表敬訪問

 2023年4月19日(水)~21日(金)

 吉岡真治教授、総長他6名ととともに

●Student Workshop

 2023年3月1日(水)

 UTS:Eryk Dutkiewicz先生、Negin Shariati Moghadam先生、北大生7名参加

●Student Workshop(オンライン)

 2022年12月9日(金)

 UTS:Ying He先生、北大生5名参加

●ソウル大学校-北海道大学ジョイントシンポジウム分科会 出席

 2022年11月11日(金)

 北大:教員3名、学生5名が訪韓

●表敬訪問

 2022年10月11日(火)

 UTS:Eryk Dutkiewicz先生

●Student Session(オンライン)

 2022年9月29日(木)

 UMass:James Allan先生、北大生12名参加

●マサチューセッツ大学アマースト校-北海道大学 KTP更新

 2022年5月12日(木)

●Student Session(オンライン)

 2021年12月16日(木)

 UMass:James Allan先生、北大生11名参加

●Student Session(オンライン)

 2021年12月6日(月)

 UTS:Ying He先生、 北大生3名参加