受賞一覧
- 2023.09.05
- 情報科学院 西田 拳さん(修士1年)が一般社団法人 言語処理学会のNLP若手の会(YANS)第18回シンポジウム スポンサー賞(シェルパ・アンド・カンパニー株式会社)を受賞しました。
- 2023.04.04
- 情報科学院 久松郁美さん(修士1年)、坂本雄児教授が映像表現・芸術科学フォーラム2023のCG-ARTS 人材育成パートナー企業賞(株式会社アールフォース・エンターテインメント)を受賞しました。
- 2023.04.04
- 情報科学院 藤原朋之(修士2年)さんがソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社の2022年度Sensing Solution大学共同研究プログラム 最優秀エンジニアリング賞を受賞しました。
- 2023.04.04
- 情報科学院 Liu Yaomingさん(修士1年)が第58回応用物理学会北海道支部/第19回日本光学会北海道支部合同学術講演会の応用物理学会北海道支部学術講演会発表奨励賞を受賞しました。
- 2023.03.27
- 工学部 川勝孝基さん(学部4年)が一般社団法人電子情報通信学会(IEICE)北海道支部学生会の令和4年度電子情報通信学会北海道支部学生会インターネットシンポジウム優秀発表賞を受賞しました。
- 2023.03.03
- 情報科学研究院 小水内俊介助教、藤原朋之さん(修士2年)、近野敦教授、他1名が公益社団法人 計測自動制御学会システムインテグレーション部門のSI2022 優秀講演賞を受賞しました。
- 2023.02.02
- 情報科学院 藤原朋之(修士2年)さんがソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社のSensing Solutionアイデアソン・ハッカソン2022 ハッカソン部門 優秀賞を受賞しました。
- 2022.04.08
- 情報科学院 大塚敦生(修士2年)さんが一般社団法人電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ エレクトロニクスシミュレーション研究専門委員会の優秀論文発表賞(若手研究者部門)を受賞しました。
- 2022.04.08
- 情報科学研究院 冨岡克広准教授が北海道の令和3年度 北海道科学技術奨励賞を受賞しました。
- 2022.04.08
- 情報科学院 藤原朋之(修士1年)さんがソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社の2021年度Sensing Solution大学共同研究プログラム 最優秀アプリケーション賞を受賞しました。
- 2021.12.07
- 情報科学院 吉田総希さん(修士1年)が一般社団法人電子情報通信学会 通信ソサイエティ革新的無線通信技術に関する横断型 研究会(MIKA)のMIKA2021ポスター賞若手部門を受賞しました。
- 2021.12.07
- 情報科学院 中村航大さん(博士1年)が一般社団法人電子情報通信学会PICS研究専門委員会のPhotonic Device Workshop 2021 優秀学生ポスター賞を受賞しました。
- 2021.05.11
- 情報科学院 陳 斌杰さん(博士1年)が応用物理学会北海道支部の発表奨励賞を受賞しました。
- 2021.04.15
- 情報科学研究院 渡邉拓貴助教が一般社団法人情報処理学会の特選論文を受賞しました。
- 2021.04.15
- 情報科学研究院 渡邉拓貴助教が一般社団法人情報処理学会の山下記念研究賞を受賞しました。
- 2021.03.04
- 情報科学院 板倉和真さん(修士1年)が情報処理学会北海道支部の研究奨励賞を受賞しました。
- 2021.03.04
- 情報科学研究院 坂本大介准教授がJapan ACM SIGCHI Chapterの優秀若手研究者賞(Distinguished YoungResearcher Award)を受賞しました。
- 2021.01.07
- 情報科学院 Zhao Zheyuさん(修士2年)が令和2年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会実行委員の令和2年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会若手優秀論文発表賞を受賞しました。
- 2020.12.24
- 情報科学院 楊 倩(YANG, Qian)さん(博士2年)がThe 21st RIES-Hokudai International SymposiumのPoster Awardを受賞しました。
- 2020.07.07
- 情報科学研究院 日景 隆助教が電子情報通信学会の論文賞(第76回)を受賞しました。
- 2020.05.09
- 情報科学研究科 山口歌奈子さん(博士2年)が北海道大学の北海道大学大塚賞を受賞しました。
- 2019.12.05
- 情報科学院 吉江明花さん(修士1年)が電子情報通信学会 通信ソサイエティ 革新的無線通信技術に関する横断型研究会 MIKA2019 実行委員会の若手部門 優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2019.12.05
- 情報科学研究院 比留間真悟さん(博士1年)がJapan Society for Simulation TechnologyのEncouragement Award 「奨励賞」を受賞しました。
- 2019.11.08
- 情報科学院 菅原優さん(修士1年)が情報処理学会北海道支部の研究奨励賞を受賞しました。
- 2019.04.24
- 情報科学研究院 工藤峰一教授が一般社団法人電子情報通信学会のフェロー称号を授与しました。
- 2019.03.28
- 情報科学研究科 菊池雄大さん(修士1年)が2018 IEEE Sapporo Section Student Paper ContestのBest Presentation Awardを受賞しました。
- 2018.12.19
- 情報科学研究科 福井浩介さん(博士3年(発表時))が一般社団法人電子情報通信学会エレクトロニスソサティ量子情報技術特別研究専門委員会の第38回量子情報技術研究会学生発表賞を受賞しました。
- 2018.12.19
- 情報科学研究科 関口徹也さん(修士2年)がIEICE Communications Society(電子情報通信学会通信ソサイエティ)のAWPT 2018 Student Awardを受賞しました。
- 2018.03.27
- 情報科学研究科 川村秀憲教授が平成29年度北海道科学技術奨励賞を受賞しました。
- 2017.12.12
- 情報科学研究科 五十嵐一教授が日本AEM学会の日本AEM学会功労賞を受賞しました。
- 2017.08.21
- 情報科学研究科 齊藤晋聖教授がIEEE Photonics SocietyのIEEE Photonics Society Distinguished Lecturers Awardを受賞しました。
- 2017.03.27
- 情報科学研究科 佐藤佑樹さん(博士3年)がJapan Society for Simulation TechnologyのOutstanding Presentation Awardを受賞しました。
- 2017.03.27
- 工学部 丸尾昭人さん(学部4年)がJapan Society for Simulation TechnologyのStudent Presentation Awardを受賞しました。
- 2016.03.31
- 前濱宏樹さん(博士2年)が公益社団法人精密工学会の精密工学会研究奨励賞を受賞しました。
- 2016.03.31
- 森田萌さん(学部4年)が北海道複雑系工学研究会の優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。
- 2016.03.31
- 小山聡准教授が日本データベース学会の若手功績賞を受賞しました。
- 2016.03.31
- 田中孝之准教授が北海道の平成27年度北海道科学技術奨励賞を受賞しました。
- 2016.02.26
- 齊藤晋聖教授が独立行政法人日本学術振興会の第12回日本学術振興会賞を受賞しました。
- 2016.02.26
- 吉田尚樹さん(修士1年)が公益社団法人応用物理学会23rd International Colloquium on Scanning Probe Microscopyの優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2016.02.26
- 草野穂高さん(修士1年)がSTARCフォーラム2015の優秀賞を受賞しました。
- 2016.02.26
- 冨岡克広助教が一般財団法人エヌエフ基金の研究開発奨励賞優秀賞を受賞しました。
- 2016.02.26
- 今野陽子さん(専門研究員), 楳田健斗さん(修士2年), 川村秀憲准教授(他1名)が一般社団法人情報処理学会北海道支部の情報処理北海道シンポジウム2015技術研究賞を受賞しました。
- 2015.12.11
- 青柳佑佳さん(博士2年),日比輝正助教(発表時),根本知己教授がThe 16th RIES-Hokudai international symposium 2015の優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2015.11.30
- 冨岡克広助教が一般財団法人エヌエフ基金の研究開発奨励賞を受賞しました。
- 2015.10.02
- 大鐘武雄准教授が一般社団法人電子情報通信学会のフェロー称号を授与されました。
- 2015.07.29
- 吉岡真治准教授が一般社団法人人工知能学会の研究会優秀賞を受賞しました。
- 2015.07.29
- 長谷山美紀教授が一般社団法人映像情報メディア学会の丹羽高柳賞を受賞しました。
- 2015.03.30
- 高田圭さん(修士1年),本庄将也さん(博士3年),飯塚博幸准教授,山本雅人教授が第15回公益社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会のSI2014優秀講演賞を受賞しました。
- 2015.03.30
- 佐尾真侑さん(修士2年),木村隆志助教,西野吉則教授(他2名)がThe 15th RIES-Hokudai international symposium 2014の優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2015.03.20
- 大島太矩人さん(修士1年),飯島光一郎特任助教,川上良介助教,根本知己教授が第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会の合同大会の優秀演題を受賞しました。
- 2015.02.12
- 牧野俊太郎さん(博士1年)がIEEE Sapporo SectionのThe 2014 IEEE Sapporo Section Encouragement Awardを受賞しました。
- 2015.02.12
- 石坂雄平日本学術振興会特別研究員がIEEE Sapporo SectionのThe 2014 IEEE Sapporo Section Best Paper Awardを受賞しました。
- 2014.07.31
- 小野良太さん(博士3年)が観光情報学会の研究発表会奨励賞を受賞しました。
- 2014.05.27
- 土橋宜典准教授が文部科学省の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)を受賞しました。
- 2014.05.27
- 佐藤孝洋さん(博士2年)がパワーアカデミー萌芽研究優秀賞を受賞しました。
- 2014.03.27
- 利根川凛さん(学部4年)が公益社団法人精密工学会北海道支部の学生奨励賞を受賞しました。
- 2013.09.17
- 伊藤竜誠さん(修士2年)が一般社団法人電気学会のYPC優秀発表賞を受賞しました。
- 2013.09.17
- 伊藤竜誠さん(修士2年)が一般社団法人電気学会のYPC奨励賞を受賞しました。
- 2013.09.17
- Yulai Xie (謝雨来)さん(博士3年)がSociety of CAD/CAM Engineers (韓国)のBest Presentation Awardを受賞しました。
- 2012.12.27
- 金井理教授,伊達宏昭准教授がAsian Conference on Design and Digital Engineering 2012のBest paper awardを受賞しました。
- 2012.11.29
- 山本眞史教授が公益社団法人応用物理学会の応用物理学会フェロー表彰を受賞しました。
- 2012.11.21
- 高萩和宏さん(博士1年(発表時))が一般社団法人電子情報通信学会の第10回(2012年総合大会)シリコン・エレクトロニクス一般分野エレクトロニクスソサイエティ学生奨励賞を受賞しました。